さて。石原伸晃代議士の事務所に入所して最初の1年間は国会事務所で代議士の日程調整を担当するかたわら、当時行われていた統一地方選挙の街頭活動などもお手伝いしました。もともと、選挙区で生の声を聞きたいという希望を持っていたので志願して2年目からは後援会女性部の担当になり選挙区・杉並の阿佐谷事務所に勤務となりました。
最初に女性部の幹事さんのお宅に挨拶回り!と勢い勇んで自転車で出掛けましたが、道は知らないわ、田舎者の自分は家の多さに戸惑うわ、道行く人に道を聞いても無視されるわで、杉並のいろはを覚えるまでに本当に時間がかかりました。でも後援会の皆さんの母のような優しさに支えられてなんとかやってこれたと思います。石原夫妻と後援会の皆さんとの接点をつくるために、旅行会や講演会の開催、国会参観のご案内などの各種イベントを企画しました。旅行会で印象的なのは東京湾クルーズです。船を2隻借り切って1,000人の女性限定!企画となりました。当時は確か石原代議士が行革大臣に就任され、その興奮と熱気も旅行会を盛り上げてくれました。講演会には石原慎太郎東京都知事や中村玉緒さん、みのもんたさんにも来て頂きました。国会案内はお陰様でかなりの回数を重ねたので、正直自信あります!
ご希望の方は是非お声掛けください!