また石原事務所では選挙以外にも駅頭をはじめとする街頭活動を通じて、有権者に政治活動を積極的にアピールする事の大切さを学びました。選挙といえば・・・近年は選挙中にもかかわらず他候補の応援等でほとんど自身の選挙区にいられなくなった代議士に代わり、多くの支援者に支えられて、里紗夫人と女性部主催の演説会を開催できたことは本当に貴重な経験となりました。
候補者が不在であろうと、石原代議士を信じ、何の見返りも求めず、どんなに逆風が吹こうが、我がことのように熱心にご支援くださる後援者の皆さんの姿勢には本当に熱く心を動かされました。自分に関係ないことには触れない世の中になったと言われますが、誰かのために、地域のために、将来の子供たちのために、自信と責任をもって頑張っている人たちはおられるのです。そういう皆さんとともに、杉並を、東京を、日本をより良い社会にしていこうと2011年、自民党の公募に応募し、東京都議会議員選挙に挑戦。お陰様で当選させていただき、東京都議会議員としてのスタートを切りました。